2016年07月22日

■オーダー品のカトラリーセットとお弁当箱です。

クマも倒す?ハチ毒おそるべし…。
五色台の工房のウルシ畑の真の覇者、凶暴なアシナガバチさんの逆襲を受けたその後です。
アシナガさんの殺傷能力は意外に高かったです。
刺された松本の手はパンパンに腫れて痛み、ぼーっとし…。
日常生活におおいに影響が出て、困りましたよ〜〜。あせあせ(飛び散る汗)

今朝、松本は畑を奪還するべく、怒りのハチ罠を作って出かけていきました。

ぶじ畑を取り戻すことができるんでしょうか??気になります。
私も落ち着いたら、畑へ撮影に行きたいので… ちょっと怖いです。がく〜(落胆した顔)

さて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。


↓先日、納品しましたお客様のオーダー品です。
IMG_5092.jpg

可愛いでしょう?
お箸、フォーク、スプーンのおでかけ3点セットです。
これはめんぱのお弁当箱のお供なんです。ムード


↓黒溜のめんぱのお弁当箱(400ml)と組み合わせて。
IMG_5071.jpg
山登りが趣味のお客様で、山で使われるそうです。
黒溜のお弁当箱と合わせて、カトラリーも黒くしました。
かるいめんぱのお弁当箱、お出かけにぴったりですね。
おにぎりと付け合わせの簡単なメニューでも、野外でとても映えると思います。ぴかぴか(新しい)


↓コンパクトにおさまります。
IMG_5106.jpg
ご愛用くださると、うれしいなあ。

そして…。
昨年のお弁当箱のご注文は、これで全部終了しました。うれしい!!
忙しかったけど、とても楽しかったです。
お客様の個性やこだわりを活かすのには、苦労もありましたけどやりがいがいっぱいでした。
(そしてとても勉強になりました〜〜ハートたち(複数ハート)
今年もたくさんご注文をいただいていますので、気持もあらたに取り組んでいきたいと思います。わーい(嬉しい顔)



2016G_5465.jpg
さて、今日のおまけ写真は… 木工場のうり坊です。
機材に乗ってスリスリ(あぶないよ〜)
…木工場も、猫たちに陣取られてくやしいです。

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176183323

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->