2016年07月24日

■オーダー品の梅の花の三段重箱、製作中です。

昨夜は、工房のある善通寺市内の善通寺陸上自衛隊の花火大会へ行ってきました。
毎年開催される、地元と関連した納涼行事なんですよ〜。
3才の娘は、「着付け簡単」といううわさの、いわゆる「浴衣ドレス」を着用していきましたが…。
地味目のデザインだからか、サイズが大きかったからか、着せ方が悪いのか、髪の毛をひっつめたせいなのか、それともお父さん似のお顔のせいなのか、(たぶん全部)
相撲部屋感満載になり… あまりかわいく仕上がりませんでした。がく〜(落胆した顔)
しかも途中で帯をはずして投げ出したりと、けっこうひどいかんじでした…。ハア。

会場は可愛らしく盛りまくった女の子でいっぱいで、華やか。夏らしかったです。
娘は、出てくる花火を「お花みたい!」「あっハートだよ!」と言って盛り上がり、最後には「わたしもはなびになりたい!」と謎の発言もし、昨年よりも楽しんでいました。
子供がいなかった時は、ぜんぜん行かなかった夜祭りですが、疲れるけどいいものだなあと思いました.
たらーっ(汗)


さて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。


↓梅のお花のお重箱を制作中ですよ!
和うるし工房あい  宮崎佐和子 梅の花の重箱 三段重 香川県 製作中
ご注文いただいたのは、たしか2011年だったような。
やっとここまで進みました…。

しだれ桜のお重箱 をごらんになったお客様ですが、梅のお重にしてほしいというご希望でした。
桜→梅の変換というのは意外に難しかったです。あせあせ(飛び散る汗)
何度も下書きを直して、ここまで進みました〜。
銀彩じたいがまだ途中なんですが、しべが入るとグッと引き締まることでしょう。

あせらずじっくり仕上げたいなと思います。わーい(嬉しい顔)



2016G_5486.jpg
さて、今日のおまけ写真は… 昨日は娘とお菓子を作りました。(クッキーとマフィン)
お父さんと工作したお菓子ボックスに、お菓子が入った!!と大喜びです。
先週はシュークリームを作りましたがシュー生地がぜんぜん膨らまず、大敗…。たらーっ(汗) むつかしいです。
いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176208818

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->