
数週間ぶりの雨でしょうか…
工房周辺で気づく限りですが、8月のまとまった雨はこれが2回目くらいです。少な過ぎ…。

台風10号が接近中ですので、関東や北海道ばかりでなくこちらもガツンと降ってもらいたいなあ。
さて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。
五色台にある工房のウルシ畑で※、今年から松本が漆掻きをしています。
↓昨日は11辺目に行ってまいりました。


松本に頼んで、ひいた写真も撮ってもらいました。
こんなふうに傷を増やしていますよ〜〜。


松本らしいスカッとした傷ですね。師匠仕込みです。(プラスおたく視点)
とにかく傷を付けさえすれば、よい樹液がバンバン出るわけではなく、傷を入れるのにも流儀があります。
漆掻きの傷跡を見ると、その漆掻きさんの仕事や思想がだいたい分かるんですよ〜。
↓今回採れた漆樹液です


4日おきに行っているんですが、少し日を明けようかな〜と思っています。
8月いっぱいまでは4日おきで攻めてみたいと考えています。
1辺目/2016年7月11日
2辺目/2016年7月19日
3辺目/2016年7月23日
4辺目/2016年7月27日
5辺目/2016年7月31日
6辺目/2016年8月4日
7辺目/2016年8月8日
8辺目/2016年8月12日
9辺目/2016年8月16日
10辺目/2016年8月20日

さて、今日のおまけ写真は… 退院して療養中のミルミルです。
お外に出られないので、つまんなさそう。ストレスためています。
…ひさしぶりに猫のおもちゃを買ってやろうかなあ。