疲れましたが、とても楽しかったです。漆芸研究所時代の同期の友人二人と会ったのですが、研究所を出てからなんと16年ぶり!!個別では、その期間に会ったこともあるんですが、三人で会うのは初めてでした…。
みな仕事や家庭があるのですが、忙しい中、都合して集まってくれました。
時間を忘れて、話し込みましたよ〜〜。年甲斐もなく?16年前にタイムスリップして、こんな気分はひさしぶりでした。
若かった時は、将来がどうなるか分からないけどがむしゃらに勉強したなあ…。
少しですが、昔を振り返ることができてよかったです。

さあ、明日からはもう後ろを見ないで、ひたすら仕事をしなきゃ!!
さて、そんな今日はこれをご紹介します。
国産漆のうつわ専門店 和×和 に新作を追加しました。
↓さまざまな雰囲気の小鉢たちです。

それぞれ、塗り肌やフォルムが異なりますが…。
軽14cm強のサイズ、ケヤキ材です。松本による花紋の銀彩で華やかですよ〜。



つやつや肌と、さらりマット肌で、比較がたのしい!!
見込みが広くて、容量の大きい小鉢です。一人前のお料理などもきれいに入りますよ。

また、ごらんくださいますと嬉しいです。
