が

そんな昼下がりの今日、ぼやーっとした状態で、仕事場を片付けしていたとき。
アラームがけたたましく鳴ったと思うと、グラグラグラ〜〜〜と足元が揺れ、ひえええええーー。

いっきに目が覚めました…。
鳥取地震、香川県もかなり揺れました。時間も長かったです。
震度6弱と聞いて、驚きました。ものが壊れたりとかは幸いにまったくなかったです。
地震国に住んでいるんだなあと、つくづく身が引き締まる思いをしましたよ〜〜。

さて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。
↓総銀地のぐいのみなどです。

銀泥を蒔きつけるのに、意外と時間がかかりました。
仕上がると、小さくても存在感のある器になりますよ。

松本のオタク国産漆と、金・銀との相性は最高です。

さて、今日のおまけ写真は…
元気になったミルミルです。秋になったので、点滴のタイミングを1日おきから2日おきに伸ばしました。
点滴の針を刺すのは、まだ緊張しますが

ミルミルの生き生きした姿が見られるので、うれしいです。
