2016年10月27日

■上塗りした漆スプーンたちです。

最近、松本が作業部屋から出てきません…。たらーっ(汗)

仕事部屋で寝泊まりしているらしいです。食事とお風呂の時にしか戻ってきません。あせあせ(飛び散る汗)
夜は夜食を持って仕事部屋に戻り、仕事をしているようです。
いったいいつ寝ているのやら〜〜。ふらふら まさに缶詰め状態?です。

そんな忙しい合間ですが、こっそり?上塗り部屋をのぞいてみました。


↓あっ、昨日はスプーンを塗っていたらしいです。
2016G_6832.jpg
スプーンが全体的に品薄なのでたらーっ(汗) 追加製作中です。
おもにランチスプーンや栗の木カレースプーン、栃スプーン中などです。
今回はめずらしく朱溜のスプーンがありますよ〜〜。ムード
赤いカトラリーかわいらしいし、食卓のアクセントにもなりますね。


さて、そろそろ「フィールドミュージアムSA・NU・KI 2016 」の出展準備を本格的に始めなくちゃ!!
毎年のことだけど、秋はほんとうにバタバタします。
次はあらためて1週間後に迫った、「フィールドミュージアムSA・NU・KI 2016」のご案内をいたしますね。わーい(嬉しい顔)



2016G_6846.jpg
さて、今日のおまけ写真は… ミルミルちゃんです。
木工場にある、松本の用意したゴハンを食べてますよー。

この木工場からミルの姿がいなくなると、やっぱりさみしいですね。
少しでも長生きしてもらわなくちゃ…。
いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆のスプーン制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177434391

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->