
菊池泰司コレクション
「紬と刺し子とパッチワーク」
「藍と刺し子と古裂の切嵌」
「うるし Japan」
会期/10月1日(水)〜10月5日(日)
会場/銀座くのや本店1階〜6階
****************************************
和装小物の老舗、銀座くのやさんのセレクト展です。
美しい刺し子や紬などとともに、漆作品が並びます。
コレクションは十数年ぶりの開催だそうです。その中でも、漆は今回初紹介で、大変力を入れて下さっています。
輪島を主とした新進気鋭作家8名の小箱、和装小物などの力作がそろい、たいへん見応えがあります。
宮崎は帯留、帯飾り、小箱を出品する予定です。
30日の定休日に大阪行きにバスの切符をとっています。
お会いできないことが残念ですが、作品をみせていただきに伺おうと楽しみにしています。
すっかり秋らしくなりましたね… 先月の暑さが嘘みたいです。
>30日の定休日に大阪行きにバスの切符をとっています。
お会いできないことが残念ですが、作品をみせていただきに伺おうと楽しみにしています。
わ! わざわざ、大阪に出向いて下さるご予定なんですか?
そんな…、とってもうれしいです!
そしてお会いできないのが残念です〜〜。
松本がおりますので(浮いているので、ひと目で分かります)ぜひ気軽に声をかけてやってくださいませ。
ご期待に添えるようなものだといいのですが…。どきどき。
では、楽しみにお待ちしています!
いつも見てくださって、ありがとうございます。^^
銀座のくのやさん、やっとこさ納品してきましたよ。
製作期間が短かったので、あまり手がかけられず心名残りなんですが。;_;
和装小物5点(帯留、ぶら)と小箱2点を出しております。(お茶席があってお茶券もあるので、monacoさんにお送りできたらほんとはいいんですが…)
わたしは不在にしているんですが、輪島軍団のパワフルな皆さんは会場にいらっしゃると思います。きっと楽しいお話が聞けますよ!