荷造りする前に、ここ最近できていなかった撮影をしましたが、これがなかなか思うようにいきません。




今回の撮影係は私です。
以前は、松本が撮ってくれていたんですが… カメラの調子がちょっとわるくなって以来、松本はいやがって撮ってくれなくなりました。そんな〜 ショボン ;;
この日は正午から日暮れまで頑張ったんですが、なかなか思うような写真が撮れないです。
いつも自然光の中で撮るのですが、タイミングとかいろいろあるようで光の入り具合や時間帯で同じうつわでもぜんぜん雰囲気が違ってきます。
今回はけっこう不調でした。

撮影って、むつかしいですね。
いろいろといじくっているうちに、あれよあれよと日が暮れてしまい… あっというまに時間がなくなってしまいました。
結局、あまり品数が撮れませんでした。

作品たちは荷造りされて九州に行っちゃいました。
で、こんな写真を撮っていたりして…。


野良猫くんとくつろいでいます。
今月の頭から、近所をウロウロしているオスネコです。強そうな猫だったので、ミルがいじめられないか心配だったんですが…。あれ??けっこう仲良さそうですね。

さて、あさっては、福岡の搬入になります。
大丸博多店さんは、はじめての会場なのでとても楽しみにしているんですよ。
どうぞ、よろしくお願いいたしますね。^^
私も制作途中の様子など、写真撮ってましたが
本当に難しいですね。
でも あまり考えすぎず、
自然な感じ(?)で撮った時の方が
よく写るような気がしてました。
何とも説明しにくいですが(笑)。
写真ってほんとに撮っておくとあとで助かりますよね。
画像を見ると、忘れていたことをいろいろ思い出しますし、意外な発見もあったり…。
この時に撮ったのは、ちょっとした広告とかに使いたい写真です。カタログじゃないので、いい雰囲気に撮れていればけっこう使えたりするんですが。
カットだけはたくさん撮ったので、一枚くらいは使えるのがあるんじゃないかな〜と思います。