木に集まった生き物の写真が撮れましたので、こちらを先にアップしようと思います。^^


ぺったり貼り付いて、のどをプクプクさせています。

同じ子です。横からのカット。
ウルシの木肌は、黄みがかった白っぽい色をしているので、葉っぱの緑色と合わせて、こんな色になったのでしょうか。
とってもきれいです。


この子たちは、昨年越しの強者ですね。
田んぼに水が入ると繁殖期シーズンです。
田んぼに水が入ると繁殖期シーズンです。
漆の木には、アマガエルがけっこうたくさん隠れているんです。去年の夏はアマガエルの発生率が低かったのか、ぜんぜんアマガエルがいなくて寂しかったのですが、今年は大丈夫そうかな?


この他、いろんな種類のカマキリの卵が、漆の枝や幹のあちこちに産みつけられているのを見つけてて、誕生を楽しみにしているんですが、こっちはまだみたいです。
さてさて、漆の葉っぱがたくさん出てきて、庭がにぎやかになりました。またその様子をお見せしたいと思います。


ネコって車の下でくつろぐのが大好きですよね。

カメラを向けたので緊張していますが… 横っ腹をみせてグダッと寝ていましたよ。
かなり近づいても平気になったので、いつかナデナデできたらなと思っています。

かえるぅぅうう!!!
(*´Д`)ハァハァ
久し振りに来て失礼しました。
かえる大好きなんですっ!
これからこの子たちが活躍する季節ですね。
楽しみです♪
わーん、とってもうれしいです。ご無沙汰してしまってすみません。;;
>かえる大好きなんですっ!
これからこの子たちが活躍する季節ですね。
楽しみです♪
カエル、いいですよね〜〜^_^
私も大好きなんです。
田んぼに水が引かれると、この周囲は大合唱となります。
もうすぐですね!