
和うるしの器展
会期/6月2日(火)〜10日(火)
会場/そごう千葉店7階 特選和食器
****************************************
工房で選んだ最高品質の国産漆(※このうちの岩手県浄法寺産の漆たちです)を100%使い、溶剤も一切加えずにていねいに仕上げたうつわたちが一同に並びます。(めんぱ弁当箱、お茶セット、丸重箱、椀、人気のフリーカップなどなど)
ほか、お箸やスプーン、ちょっとした漆のアクセサリーもあります。

さて、今回の作品展のイメージに使ったのは、お気軽デザートセットです。人気のフリーカップとベビースプーンのセット2個組に、銀彩で梅の花を描いています。(スプーンにもお花の絵が入り、ちゃんとカップとお揃いです)保多織さんの袋をあつらえて、ちゃんとカップとスプーンたちを重ねて袋の中にお仕舞いできるようになっています。
会期中は、作者でもある、超・漆マニアの松本が会場でおります。
漆のことなら何でも、お気軽にいろいろご相談くださいね。^^
…さてさて、松本はけさ早く、千葉県に向かって旅立ちました。
「なんかまだ帯状疱疹が…なあ〜」と言いながら。どうやら、スッキリ治った感を感じることができないままらしいです。

(帯状疱疹の内服薬、とても強い薬らしく1週間しか処方することしかできないんだそうです。あとはビタミン剤での治療です。痛み止めをお医者様からもらって、お守り代わりに持って行きました)
なんだか心もとないですが…
どうぞ、よろしくお願いいたします。
