2009年08月19日

■『同時代』展に出品しました。

こんにちは、弟子の芝吹です。
8/19〜23に近江八幡にあるボーダレスアートミュージアムNO-MAで開かれる『同時代』展の搬入に、昨日行ってきました。


『同時代』展は”時代”をテーマとしたグループ展です。
4月頃参加のお誘いがあり、5/9に下見に行きました。

バッド(下向き矢印)会場はこんな様子に仕上がりました。

P1060516.jpg


バッド(下向き矢印)イエがモチーフとなっています。

P1060517.jpg


バッド(下向き矢印)ゴーヤそっくりのお皿があります。

P1060523.jpg


バッド(下向き矢印)私の出品したものです。

P1060512.jpg

瀬戸内のしまなみをイメージしたものです。
漆を掻き採ったあと切り倒された漆の木と麦の穂を使用しました。

開催中ですぴかぴか(新しい)
ボーダレスアートミュージアムNO-MA
8/19〜23 AM10:00〜PM5:00(最終日は16:00)まで。



短い期間ですが、近くにお立ちよりの際はぜひおいでくださいませムード


ありがとうございました。

* * * * * * * *

宮崎です。
芝吹の大学時代の友人が主な参加者のグループ展です。「漆」という素材を使って、今回のテーマに向けて制作したんだそうですよ。
それにしても、塗りは一切ない作品だったので(でも、素材はたしかに『漆』です)一緒に出品したお友達も驚いたかもしれないですね。^^
最初は、漆樹液を使った作風を考えていたらしいけど、短い製作期間の中でうまく統合できなかったので、こうした素朴な作品にしたんだそうです。(『麦』は彼女にとって、香川県をイメージする素材なんだとか)
私はアートオブジェはよく分からないんですが… なかなか面白いなと思いましたよ。
たねやさんの日牟禮ヴィレッジにほど近いので、お近くの方はぜひのぞいてくださるとうれしく思います。


posted by 宮崎佐和子 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) |   弟子の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31443665

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->