2009年10月20日

■ポットの漆苗も落葉中です。

こんにちは、弟子の芝吹です。晴れ

しばらくお伝えしてませんでしたが、3/20に蒔いて4/16に発芽した漆の種のその後の様子です。

バッド(下向き矢印)秋を向かえ、だんだん葉が落ちてきています。

P1080102.jpg

落ち葉を集めておいてみました。
夏の間はぐんぐん伸びましたが、最近は徐々に葉や枝が落ちてゆくだけで大きな成長は見られません。細っちょの幹の長さは大体10pくらいです。

2年目はもっとぐんぐんグッド(上向き矢印)大きくなってほしいなあ。
ありがとうございました。

* * * * * * * *

宮崎です。
この苗は、弟子が自宅のベランダで育てていているのですが… わ〜、こんな小さな漆のベビー苗にも、ちゃんと秋が訪れているんですね。^^

10_19_uri_.jpg←前回(7月頃)は、苗たちはこんな様子でした。※漆のちび苗
こんなチビッコの苗たちですが、ポットの中にはしっかりと根がぱんぱんに張っているんですよ〜。
数ヶ月で実からよくぞここまで成長してくれました。ムード もう根っこが中で育っているので、来年はもっとたくさん育ちますよ。
今年の種も取っておいて、また発芽させたいなあと思います。



posted by 宮崎佐和子 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(1) |   弟子の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33081723

この記事へのトラックバック

大人気ベビーケアセットが入荷しました!
Excerpt: インテリア雑貨、インテリア収納、家具、キッチン雑貨やベビー用品のお手頃人気商品が入荷しました。インテリア雑貨ならインザリズムにお任せください。
Weblog: インテリア雑貨ならインザリズム
Tracked: 2009-10-23 16:07
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->