日中は、日射しが強くて日焼けしそうなくらいですが

…さて。
タイトルにある通りなのですが、ただいま松本が「鬼のかく乱」状態になっていまして…。
工房の仕事がストップしてしまってます。

私ごとなのですが、この日記に書いておくと「あの時こんなことをしていたな」と振り返って、参考になったりすることがあるので、記録に残しておこうと思います。
松本の不調ですが、まずは『腰』からやってきました。 (松本は中学生時代からヘルニアを患っているそうです) 大型犬のラブラドール君は先天的に腰が弱い…と愛犬家の友人から聞いたことがあるのですが、そんなものなのでしょうか。巨体男のウィークポイントなんです。
昨年末から催事が続いて疲れが残っていたところに、畑仕事をしたのがたたったらしいですよ。
ギックリ腰の虫が騒ぎだし「や、やばい予感がする

さらに、ある朝起きると、突然、謎の悪寒やだるさが発生。
弱り目にたたり目ってこういうことなのかな? ^^;
(こっちは、診察で『風邪』と判断されて、お薬をいただいたんですが)
おなかにもくる風邪らしく、松本はひっきりなしにトイレを往復していますよ〜。
さてさて、良くなるのはいつの日なのでしょうか。
あ、腰の方ですが、こちらは鍼灸院(高松市の直井鍼灸指圧院さん)で針を刺していただいたら、一気に快方に向かったんです

おそるべし、東洋医学。
しかも、一度の針で、松本のオジサン体型が別人のようにすっきりしてしまい(正しい姿勢に戻ったんですね)、鍼灸院さんから戻ってきた夫の『使用前→使用後』といったあまりの変貌ぶりに驚きを隠せない私でした。
…私も、今度行こうかな?
さて、季節の変わり目ですが、皆さん体調管理にはじゅうぶんお気をつけ下さいね。


腰痛は厄介ですから大事にしましょう。
まず課題は体重を減らしましょう!
コメントを下さいまして、そして、ねぎらいのお言葉をかけて下さって、ありがとうございます。^^
>腰痛は厄介ですから大事にしましょう。
はい… ほんとですね。^^;;
ぎっくり腰になると、当分なんにもできませんものね…。(← 数年前にぎっくりになってしまい、ホント大変でした)
>まず課題は体重を減らしましょう!
わ!!
そうだと思います。
(腰や関節にズッシリを負担がかかりますものね;;)
おのせさんは、スリムでそのへんは大丈夫そうですね。
この鍼灸院さんの診察を機会に、松本はダイエットをはじめました。
…私も一緒に体重落としたいな。^^A
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします☆