2010年08月09日

■オーダーの「漆のしゃもじ」できました。

6月の日記でご紹介していた、オーダー品の「漆のしゃもじ」。

    バッド(下向き矢印)この時は木地固めの状態でした。
オーダーしゃもじ


サイズは、長さが一尺(30cm)あるかなり大振りなものです。ケヤキ材でたんねんに木地を作らせていただきました。

このしゃもじ(サービススプーン)を、先日やっと納品させていただきました。
少しだけ写真を撮ることができましたので、ごらんくださいね。


バッド(下向き矢印)こんな仕上がりになりました。
しゃもじ(サービススプーン)2しゃもじ(サービススプーン)1

裏には、朱漆でお名前が入っています。

上塗りは、最近お気に入りの茨城産の漆です。
しっかり握って使える丈夫なしゃもじですので、新しいご家庭で活躍してくださるといいなあ〜と思っています。ムード




お昼寝うり坊さて、今日のおまけ写真は… うり坊です。ぐうぐうイビキをかきながらお昼寝中。(口が半開きになっています;;)

香川県は、おとといくらいからしっかりを夕立ちが降るようになり、猛暑がやわらいで過ごしやすくなっています。(湿度も高くなっているんですけどね。^^;)
上塗り部屋に念願のエアコンも付いて、作業環境が少しはよくなりそうです。


いつも励みにしてます ♪ →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆のスプーン制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40072515

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->