2011年01月09日

■金箔の入れ子四つ椀です。

冬らしい、寒い日が続きますが、今年の香川県の冬はお天気のいい日が多いです。
風は冷たくても、日射しが意外と強いので油断すると日焼けしそうな気がします。あせあせ(飛び散る汗)

さて、今日は金箔を貼ったお椀をお見せしたいなと思います。^^


バッド(下向き矢印)入れ子の四つ椀です。
01_09_kinpakuwan_1_.jpg
入れ子椀の木地←約1年前に仕入れた木地ですね。
こんなふうに入れ子になります。一番小さいのは、杯になるんですよ。


バッド(下向き矢印)ちらちら見える地の色は朱です。
01_09_kinpakuwan_2_.jpg

これは、お客さまのオーダーのお椀になのですが、金溜で仕上げる予定です。
早く仕上げて、お渡ししたいな〜と思います。ムード



IMG_6552.jpgさて、今日のおまけ写真は…。むぎ君です。
お外を眺めて、たそがれています。いつもは 食欲の鬼 猫 のようなむぎ君ですが「何を考えているんだろうな〜」と思うような表情ですね。(何も考えていないのは知っているんですが…)

posted by 宮崎佐和子 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42470101

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->