2011年01月30日

■漆のベビースプーン用の木地です。

エコショップすが昨日、OMエコショップすがさんが、新作(フリーカップやお盆など)をアップしてくださいました。ひさびさの入荷となったフリーカップ…。半年もお待たせしてすみません。数を多めに出しましたのでごらんいただけますとありがたいです。あせあせ(飛び散る汗)

さて、せっかくお問合せをいただくものの、最近品切れ状態なのがスプーン類…。
漆のカトラリーはたいへん好評で、たくさん作りたいのですが、たいへん手間がかかりますのであんまり数が作れないのが残念です。


バッド(下向き矢印)こちらは、制作待ちのスプーンの木地たち。
スプーン荒木地1
これは、荒挽の状態の木地です。
成形されるのを待っています…。

バッド(下向き矢印)一番小さいベビースプーンなんですよ。
スプーン荒木地 2
手をつけられるのは、もう少し先になりそうです。たらーっ(汗)


うり坊さて、今日の香川県はものすご〜く冷えまして、ぶ厚い氷が張っていました。がく〜(落胆した顔) 今日のおまけ写真はうり坊。アラジンストーブにひっついて過ごしています。


いつも楽しみにしています☆→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43099490

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->