

ごはんが、きれいな薄紫色になります。



夏という言葉がついたお豆さんですが…。
淡くやさしい味で、春を思わせるようなやわらかい味わいでしたよ。


工房のバードカフェの常連さんの一羽です。目の前で写真を撮られていると気づかず、ゴハン(カナリヤシード)をモグモグしています〜。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しかし、もうすぐメロンな生活に入ります。
かわいいお豆さんたちをありがとうございました〜 ♪
豆のケーク・サレも計画中ですよ…。
>しかし、もうすぐメロンな生活に入ります。
今年もいい天候を祈ります。
これからもヨロシクね☆
このたびは、この日記を見つけて下さって、そしてコメントをありがとうございます。^^
>最近母から「使わないから」と譲り受けた漆の器(銘々皿)の使い方を探していました
わっ、すてきですねえ…。
お母様譲りのお皿、はにさんの代でさりげなく使えるといいですね。
銘々皿なら、いろんな用途で華になって重宝すると思います☆
また、ときどき日記をのぞいてくださるとうれしいです… これからも、よろしくお願いいたします ♪♪