(初日に、松本がごあいさつに行きました)
これは北岡省三・國方善親・豊澤英之さんの三人展で、北岡省三・國方善親さんには、松本も私も、漆芸研究所でいろいろ教えていただいたんですよ。^^
同じ香川県在住の先生ですが、系統の違う(伝統工芸系、日展系など)作家さんが一緒になっての催事は今までになかったこと…。
香川県の漆芸界も、新しい空気感が生まれているように思いました。
一方、隣のイベントスペースには、なんと輪島の若宮隆志さん、若島 英孝さん、杉村 聡さんの三人展が開催中でした!!
(香川の漆と輪島の漆が並んで、濃い空間となっておりました…)


キュートな蒔絵の猫ちゃんの矢立です。(4年前のアイドルはこのわんちゃんでした ※)
見事な螺鈿のゴスロリリボンを付けています… この猫ちゃんは女の子で、魔性の女の設定なんだそうですよ。(そういえば瞳が色っぽいですね)
この子には、いろいろ身の上話があるようで… ストーリーがあるのですが話のオチは「トイレの神様」で、一度、お話を見いてみると面白いですよ。
この猫ちゃんの瞳に魅入られたら危ないです。
