2011年05月17日

■植え替えしたウルシ苗、その後です。

先月の4月2日に、高松市内のとある有志の方の畑に、ウルシの苗木を植え替えしました。※レポ
今日、松本が高松に仕事に行ったついでに見て来てくれ、今の様子の写真を撮りました。


バッド(下向き矢印)一ヶ月少し前には、こんなそっけない苗木だった子が…。
DSCN2964.jpg


ちゃんと根付いて、青々とした葉っぱをつけてました。ぴかぴか(新しい)

DSCN3014.jpg

DSCN3013.jpg
(しかもちゃっかりつぼみまで付けてます…)
今年のうちに、しっかり根っこを張りますように。


黒溜フリカペアギフト1.jpgさて、ショップ 和×和に追加アップしています。好評のフリーカップペアギフトに、黒溜&黒溜バージョンを加えました。
これからの季節にもぴったりですよ。ムード

posted by 宮崎佐和子 at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) |   漆の植栽
この記事へのコメント
こんにちは。

先日のサンメッセにて、お二人の作品を手にさせて頂きました。

手にしっくり馴染んで、安心して使えるので、とても満足しています。

作品展での購入は初めてだったのですが、作り手さんの顔が見えて、お話も伺うことができて、”作品展っていいな〜”と感じましたよ!

また、香川での作品展を楽しみにしています。
Posted by 井川智恵子 at 2011年05月18日 10:50
井川さん、こんばんは!
先日はご来場下さいましてありがとうございました。^^

違ってたら…と思い、ご確認できず申し訳なかったですが、きっと井川さんかな??と思う方とお話したのでそうなのでしょうね ♪
ご多忙の週末に、ありがとうございます。


>作り手さんの顔が見えて、お話も伺うことができて、”作品展っていいな〜”と感じましたよ!


わわっ、うれしいです☆
これからは、地元への参加も少しずつ増えていくと思いますので… また、お会いできますとうれしいです。

これからもよろしくお願いいたします ♪♪

(システムの反映がおそくて、2回も投稿していただいてすみませんでした;;)
Posted by 宮崎佐和子 at 2011年05月18日 19:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45250856

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->