日中はかなりの暑さになっている地域があちこちにあるようですが… 皆さんのお住まいのところはいかがでしょうか?
香川県の方はまだけっこう涼しいと思うのですが、厚い断熱層を持つ松本は
『あぢ〜〜〜
』とかなり負担を感じているようです…。
さてさて、では工房の仕事の様子を少し。

たくさんのスプーン木地が私の部屋にやってきました。

木地固めをして十分に乾かした木地たちですよ。(たぶん、50本近くあるかと…)
私の仕事はこのスプーンたちの研磨なんです。最初に漆を吸わせたあとの木地は、毛羽だって表面が粗くなっているのでこれをなめらかにするのですが、今回は320番のペーパーでしっかり空研ぎをします。

研磨が終わったスプーン。

この仕事は、マスク装着&ブラシ先の掃除機をスタンバイしてから始めるのですが… 容赦なく粉まみれになります。

指先がペーパーの研磨剤で痛くなっちゃいましたが、その日中に研ぎ終えて次の仕事へまわすことができましたよ〜。
次は、漆の塗り重ねに入るので、この子たちもしっとりした姿になっていきます。


さて、今日のおまけ写真は工房のバードレストランの常連になった子スズメちゃんの一羽です。(マジックミラー越しなので、ちょっとぼけています) 暑いせいか、それとも世間知らずゆえの気のゆるみなのか… いつも口をポカンとあけているのが気になります。
posted by 宮崎佐和子 at 23:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
■ 工房の仕事