ここの農園には、友人が嫁に行っていまして… 去年は、美しいキングルビーを頂いたのでした。
このキングルビー、今年は8/1から収穫&発送で予約受付中だったので、贈答品も兼ねていくつか頼んでいたのです。そして今日、やっと工房にも届きました。


うちには、計4個やってまいりました。^^
農場の花形・メロン印が可愛いもんです。
(メロンを狙う“あいつ”も近づいてきました)

わっでかっ! きれ〜い。
このグリーンと白の編み目の皮の下には
みずみずしいオレンジ色の果肉が…。
(残念ながら食べ頃は8/8ごろなんだって、ちぇっ
)

そして、昨年同様
“あいつ”もチェックに来ました。

実は、開封前から箱のまわりを
うろついていたんですけどね。

はいはい。

わかったわかった。

あの…そのメロン、届けにいくんで
もう降りてもらえないでしょうか。
農場の花形・メロン印が可愛いもんです。
(メロンを狙う“あいつ”も近づいてきました)

わっでかっ! きれ〜い。
このグリーンと白の編み目の皮の下には
みずみずしいオレンジ色の果肉が…。
(残念ながら食べ頃は8/8ごろなんだって、ちぇっ


そして、昨年同様
“あいつ”もチェックに来ました。

実は、開封前から箱のまわりを
うろついていたんですけどね。

はいはい。

わかったわかった。

あの…そのメロン、届けにいくんで
もう降りてもらえないでしょうか。
残念ながら「uyda orchard」さんのメロンはもう売り切れなんだとか。食べごろになると、またご報告しますね。^^
…おまけ。

自宅用に1個だけ残ったメロンなのですが…。

飼い主の演出ではありません
(ネコってメロンが好きなの??)

自宅用に1個だけ残ったメロンなのですが…。

飼い主の演出ではありません

(ネコってメロンが好きなの??)
大体、ネコはイヌと違って気ままなので、ここまで飼い主様にコビるとは・・・
よっぽどメロンが好きなんですね。
こいつの考えていることはわかりません… 笑
(さっきはメロンのへた“かんざしと呼ぶそうです”を噛んでいました)
…ほんとにメロンが好きなのかも。
もうすぐにでもかけつけてギュウ〜って抱きしめたい,この画像最高!
前回はメロンというより段ボールが好きなのかなって思いました。何?メロンを食べるの?
先月東京行ってたんで例のタ〜ちゃんにあえていません。(会いたいときにあなたはいない…タイミングがあいませぬ)
その食堂も3代続く古いお店だということが昨日の朝、地元TVに映りまして初めて知りました。(おいおいっ)
東京の例のお店は漆スプーンはなかったけれど、なぜかカウンターに松本さんの写真がありました。カワイイ写真立てに入って置かれてましたが…まぁなんとなく察しはつきます。
犯人はきっとこれを読んで焦っているはずでしょうから。
久々の東京はいかがでしたか。(写真…やっぱり置いてあるんですね。^^:)
メロンのへたは、むぎが噛みまくって、さらにぼろぼろになりました。箱が好きな上に、青臭いメロンの匂いが好きなんだと思います。
しかし、うちでは誰一人『カワイイ』と言ってくれず、どんなナイスパフォーマンスをしても、むぎ君は「暑苦しいぞ〜」と足蹴にされています。笑
ターちゃんのお店?は、そんなに古いお店だったんですね。お店の奥さんは優しそうな人でした。
ターちゃんもお母さんも子ネコもみんな元気だといいけどなあ。
ウチもお届け物のダンボールに張り付いてますよ(笑)
>お届け物って好きじゃないですか?
ノア&コタちゃんもそうですか??
ネコさんはよその匂いが気になるんでしょうか。「なんじゃこれ〜」って。^^:
それにしても今回のメロン&メロン箱の執着ぶりには参りました。(ミルは無関心だったのに…)