今回の大阪の作品展から出品しています。^^
バタバタしていて、写真を撮る時間がなかったのですが…。スタジオ撮りはできなかったんですが、梱包するまえに仕事場でパッと撮った写真があります。
少しお見せいたしますね




輪島の木地で、サイズは一辺が六寸(18cm)高さは20cm弱あります。スッキリとして上品な形ですよ。でも、少し木地を厚めにし安心感があります。布目をいかした、ちょっと艶やかな朱溜になりました。(上塗りは、2006年の岩手県産の末辺漆です)
内側は黒溜で、お料理が映える色です。


色味が均一でなく、自然なむらがあるのが穏やかな感じなんです。

形は正式ですが、仕様はちょっとだけカジュアルなお重箱になります。お着物に例えれば、訪問着ほど正式ではないけど、いろいろ使い方を楽しめる付け下げ、というような感じでしょうか。
こうした布目のお重箱は、季節を問わないので一つあれば便利ですよ。

阪神百貨店さんの会場に出してありますので、ぜひごらんくださいね。^^
一つは確保して、ショップ和×和にもそのうちアップしたいな〜と思っています。
