2007年08月18日

■漆のフリーカップとゴーヤと卵の炒め物

8/17ゴーヤと卵の炒め物
暑いせいなのか、二人ともバテています…。あせあせ(飛び散る汗)
漆の記事がなかなかできなくて、すみません。

ゴーヤをたっぷりの卵で炒めて、トマトも混ぜたチャンプルーです。塩こしょうだけの味付けですが、とても食べやすい仕上がりになりました。
体力が付きますように。






ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング



posted by 宮崎佐和子 at 09:07| Comment(4) | TrackBack(1) |   今日の漆フリーカップ
この記事へのコメント
濃い色の食器は料理を引き立てますよね^^
食欲も湧くような気がします。

ゴーヤー…抜きなら食べれます(意味無し(笑))
Posted by つゆくさ at 2007年08月19日 23:58
首輪工房からビューンって来ました、こんにちは初めまして。漆工芸家さんなんですね。このゴーヤ卵いただきぃ〜。只今畑でゴーヤが一大勢力!今朝も4本収穫ぅ!最近特に金属のスプーンとかの金属味が駄目で・・段々に漆のスプーンを愛用するようになりました。大人数だと手入れが面倒なので、つい金属に頼っちゃうのですがね。あの柔らかい和の感触がたまらンっす。又伺いますねぇ。猫ちゃん首輪もかわいかったっす!
Posted by 猫のプーさん at 2007年08月20日 13:39
わっ つゆくささん
ゴーヤはだめですか…?

私も初めて食べた時は「うえっまず〜〜 (>o<)」
とひいていました。^^;
調理前のスライスを水でさらすようになってから、なんとか食べられるように…

炒め物以外にも美味しい食べ方、あるのかなあ。
Posted by 宮崎佐和子 at 2007年08月20日 22:35
猫のプーさん、こんばんは。^^
今年はお野菜高かったので、お庭で採れるなんていいですね。

漆のスプーン、いいでしょ??
あの柔らかい感触は植物素材ならではと思います。
よろしかったら、また時々のぞいでくださいね☆

Posted by 宮崎佐和子 at 2007年08月20日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5097199

この記事へのトラックバック

長袖ジャンプスーツ k-111
Excerpt: 陶芸、塗装業の方にも好評の長袖つなぎ服(ジャンプスーツ)です。『作業服の奉仕堂』の商品をご紹介させて頂きます。k-111 通年/ジャンプスーツ(綿100%)・つなぎ服お買得な綿100のジャンプスーツ。..
Weblog: 作業服の奉仕堂 作業服・つなぎ服・安全靴の通販
Tracked: 2007-08-20 11:25
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->