2011年11月26日

■「うるし3兄弟展〜カフェde手仕事〜」に行ってきました。

秋〜年末にかけての時期は、しっとりとしたいい時期ですね。
楽しい企画や作品展があちこちに催されているものです。
いろいろ行ってみたいイベントがあちこちであるのですが、この時は工房が一年で一番忙しい時期でもあり…あせあせ(飛び散る汗) 興味を引くイベントがあってもなかなか足を運べないのが悩みどころだったりします。もうやだ〜(悲しい顔)

さて、今回は会場さんの都合で、千葉での作品展が来週からだったのが再来週になりまして…。
ラッキー!とばかりにご案内いただいていた、地元の漆の展示会に行ってまいりました。ムード


バッド(下向き矢印)中田漆木さんの三人展がここで行われています。
201111261531000.jpg
「うるし3兄弟展〜カフェde手仕事〜」
会場/納屋de手仕事 展示工房やまもと
   香川県高松市上天神町445 電話087-867-5689
日時/11/26(土)〜12/11(日)
   10:00〜17:00 最終日15:00まで 月曜日定休




高松市で、漆を家業とされているご一家なのですけど、そこの仲良し三人兄弟(中田大輔さん・なかたかなさん・中田陽平さん)の三人展なんですよ。
(なかたかなさんと中田陽平さんは香川県漆芸研究所の後輩となりますムード


『カフェ』をキーワードにした、かわいめの漆器が並んでいますよ〜。
ギャラリーさんの雰囲気にとってもよく合っています。

201111261520000.jpg
三兄弟の長男・大輔(右)さんと大人の話をしているようですね。


201111261516000.jpg

小物やさまざまなうつわ、家具までたくさんあって、とても楽しい会場ですよ。
いかにも香川県の作家さんらしい作風で、ほのぼのしました。


バッド(下向き矢印)漆のコーヒーカップでコーヒーをいただいちゃいました。
201111261443000.jpg

とても飲みやすいカップでしたよ〜。
漆のにおいも気になりませんでした。


バッド(下向き矢印)デザイン違いのコーヒーカップちゃん。
201111261518000.jpg

年代の近い若い人が、兄弟でがんばっているのはとても頼もしく感じました。
土日は、漆三兄弟が会場で在廊しているそうですよ。会期が長いので、ご興味のある方はお立ち寄りくださいね。ハートたち(複数ハート)

posted by 宮崎佐和子 at 23:12| Comment(2) | TrackBack(0) |   展覧会鑑賞・イベント参加
この記事へのコメント
先日は展示会にご来場いただきありがとうございました。いろいろお話ができ、励みになりました。最終日までがんばります!
Posted by 中田 大輔 at 2011年11月28日 23:37
中田さん、こんばんは!
先日はおじゃまいたしました☆

家族で前向きに進んで行くのは、とても頼もしいですね。

年末に向けてお忙しいと思いますが、皆さん体調に気をつけてがんばってくださいね。
Posted by 宮崎佐和子 at 2011年11月29日 20:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51043004

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->