2011年12月11日

■小皿の木地が届きました。

そごう千葉店さんでの作品展、この週末も多くの方にご来場いただきました。ムード 早いもので、明日で最終日となります。最後まで、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

さて、今日は山中から木地が届きましたので、ちょっとお見せいたしますね〜。^^ 


バッド(下向き矢印)小皿の木地です。ぴかぴか(新しい)
IMG_3628.jpg

IMG_3630.jpg
和風の小皿ですね〜。200個作りました。
このタイプの小皿、あんまりたくさん作っていなかったのですが(気が向いたら時々木地を注文する程度)実はフリーカップに匹敵するかも??という人気者なのです。

漆の仕事は、たぶん年明けからの取りかかりになりますが…。
またどこかの会場でお見かけくださったら、ぜひ手に取ってごらんくださいね。黒ハート


IMG_3623.jpgさて、今日のおまけ写真は、おすまし顔のミルミルです。実は、先日スタジオ撮り用に一眼レフのデジカメを買いまして…。あんまり高いカメラじゃないんですが、数年の間にデジカメの性能がアップしていてビックリexclamation 黒猫ミルミルを夜の室内ではっきり撮ることができるようになりました。黒いゆえ、写真写りが悪く、あまり登場させてあげられないミルミル…。これから挽回していこうと思います。たらーっ(汗)

いつも楽しみにしています☆→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) |   素材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51751667

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->