2012年01月24日

■フリーカップの制作も進めています。

さ、さむう〜〜い がく〜(落胆した顔)
日本各地で雪が降っているそうですが、水分カラカラの土地・香川県ではまだ雪がほとんど見られません。…でも、この様子だとそのうち見られそうですね。あせあせ(飛び散る汗)
1/21香川県の雪景色←4年前の積雪の様子

…皆さん、身体が冷えないようにしてくださいねexclamation


さて、今日は工房の人気者・フリーカップの制作の様子を少しお見せいたします。^^
今、とっても品薄なので… 頑張って作っています。たらーっ(汗)


バッド(下向き矢印)こちら、ベンガラ漆を塗り込んだフリーカップ。
2012G_4082.jpg
漆のうつわは黒も赤も溜もきれいなんですが、寒い季節は、やっぱり赤い色に目がいってしまいますね。

このまったりとしたフリーカップちゃんも…。


バッド(下向き矢印)白木地の時は、こんな感じでした。
2012G_2030.jpg

挽いた木と、木の樹液でできる漆のうつわって、本当に太陽と水と山の恵みのかたまりですね。ムード



2012G_2699.jpgさて、今日のおまけ写真はむぎ君です。店長ぶりも板について、だんだん態度もでかくなってきましたよ〜〜。




いつも楽しみにしています☆→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53290324

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->