2012年06月20日

■塗り直したお椀です。

千葉そごうさんでの作品展、今日もご来場ありがとうございました。^^

さて、今日は塗り直してリフレッシュした工房のお椀をお見せしたいと思います。


バッド(下向き矢印)端反のお椀ふたつ…。
2012G_5516.jpg
このお椀たち、長らく自宅用にしていたんですが、お客様の塗り直し品を手がけた時に一緒に塗ってスッキリさせてもらいました。ぴかぴか(新しい)

たしか、ちょっと傷んだ部分もあったと思うんですが…。
自宅用だから急いでいなくて、思い出した時に少しずつ直していたので、もう忘れちゃったかも。たらーっ(汗)

2012G_5511.jpg
この端反椀、ミズメザクラ材でしっかりとした重みがあるんですよ。(以前のタイプなので現在の端反椀とは微妙にラインが違います)
安心感のあるお椀です。
松本が出張から戻ったら、使おうと思います。^^



2012G_5502.jpg
さて、今日のおまけ写真は…オモダカちゃんの葉っぱの上のブイブイさんです。(なんと言う名前なんでしょう…小さい子です)台風が去ったあとで、すがすがしい一日でした。

いつもありがとう…→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 21:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
その子はセマダラコガネさんだと思います。
Posted by KOH at 2012年07月03日 01:07
KOHさん、こんばんは。^^
セマダラコガネを画像検索で探してみました…

そうそう、この子なんです!!
身軽でかわいいブイブイさんですよね… はじめて名前を知りました。

教えてくださって、ありがとうございます☆
Posted by 宮崎佐和子 at 2012年07月03日 21:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56602338

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->