
12日に芽吹きに「種」が入った木が見つかったと報告しましたが、きょう新しく見つけました。写真は阿波漆の木。種がちゃんと入っているのが見えます。まるでフキノトウみたいですね。

これも阿波漆の木。工房の空き地にきまぐれでぽつぽつ植えているものの一つですが、きれいな新芽だったので思わず撮ってしまいました。背景にきれいな形の山が写っていますが、これは「讃岐富士」。私の実家のある飯山町にある小さな山ですが、少し前まで山桜でピンクに染まっていてとてもキレイでした。田んぼの広がる平野に讃岐富士がぽつっと立っている風景は昔ながらの「讃岐の国」という感じで大好きです。
