2012年07月17日

■ぐいのみの金箔を貼りました。

四国はやっと梅雨明けしました。
暑い〜〜〜exclamation セミも鳴きまくりです。もう夏休みにはいるんですもんね。

さて、そんな蒸し蒸しした日を待ってしたかった仕事があります。
それは金箔貼り…。
夏の暑いシーズンに仕事をすると、パキッと仕事が進むので、なるべくこの時期にするようにしています。


バッド(下向き矢印)ぐいのみに金箔を貼りました。
2012MG_5683.jpg
ずっと「金箔待ち」だったぐいみのちゃんです。
(私の部屋に来て、半年くらい待ってましたあせあせ(飛び散る汗)

貴重で繊細な金箔をたくさん扱うし、漆下地のタイミングも一瞬だし…。金箔を貼るのは、かなり気疲れする作業だったりします。(終わるとドッと疲れが…汗)

でも、やっぱり金は綺麗ですね〜〜。ぴかぴか(新しい)
ずらっと並べるとやっぱりうれしくなります。

よーく乾かして、固めをしたいと思います。ムード


2012MG_5656.jpgさて、今日のおまけ写真は…。
なんと、網戸にとまるスズメちゃんです。いったい何をしているかというと、網にからまった小さな虫たちをツンツンつついて食べているんですexclamation (しかも動きが速い!)
スズメさんにもいろんな技があるんだな〜〜と感心しました。

posted by 宮崎佐和子 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57105692

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->