今日は、漆掻き作業体験の日でして、高松工芸高校の生徒さんや漆芸研究所の研究生さんをはじめ、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。^^
さて、私の仕事のほうですが、7月から取りかかっている子持ち三段重箱のしだれ桜の銀彩。
この子の絵付けがやっと完了いたしました。

ちょっとお見せいたしますね〜〜。

三段重ねるとこんな感じになります。
(絵付けが終わったばかりで、上塗りはまだの未完成の状態です)




子持ち重箱なので、中にも仕切りの箱がありますよ。

中の小箱にも、しだれ桜を描きましたので、小箱を出して使うこともできます。
上塗りはこれからなので、まだ未完成ですが…。
もう出来上がりの雰囲気が出ているのでうれしいですね。(上塗りをすると、銀白色の桜が金色になります)
いま塗っている上塗りの漆が、半つや消しのいい感じに乾いているのでそれで仕上げてもらおうと思っています。

もう、これでしばらく銀彩の仕事はお休みになりそうですね…。