が、香川県では立秋の頃からもうコオロギの鳴き声が聞こえ始めています。コオロギの声はお盆を過ぎた頃から、いっそう目立つようになるんですよ。
もう少しずつ秋が猛暑にまぎれこんできています。


しだれ桜の子持ち三段重箱に合わせるぐいのみとして、こちらも内金で作っていました。

お重箱と揃えるときれいだと思います。^^
(同じ時期に仕上げないと、雰囲気がそろいませんから…)
夏にがんばったので、このぐいのみももう木地がなくなっちゃいました。
さて、銀彩のぐいのみをいくつかご注文いただいているのですが、遅くなっており申し訳ありません。


暑〜〜い昼下がりにお昼寝中のうり坊です。この季節には、家のあちこちで猫が行き倒れています。床に倒れた猫さんをよけながら歩くことになります んもう、めんどうだなあ〜。
