この京都展を皮切りに、各地で催事がスタートいたします。
ご紹介いたしますのでどうぞよろしくお願いいたしますね。


和うるしの器 展
会期/8月22日(水)〜28日(火)
会場/高島屋京都店 6階
特選工芸ギャラリー
天然漆の中で、たった1.5%しか国内流通していない「国産の漆」。その国産漆の中でも、トップクオリティーの漆樹液のみを使った、和うるしの器を多数展示いたします。ぜひ、ごらん下さいませ。
****************************************
会場で楽しみにお待ちしております。
展示の件、自分のフェイスブックにも紹介しておきました。
実は関西限定でイベント告知のコーナーがありまして、漆器を認知してもらいたくの想いからです。
松本さんの国産の漆にこだわることも織り交ぜて、はがきの裏の写真をスキャナして紹介させていただきました。
漆の認知といっても、近年、和紙製品とか讃岐の手まりみたいに、生活空間にこだわって取り入れる風潮はありますね。
多くのフェイスブックの仲間がイベント欄を見て、来場してほしいです。
成功をお祈りいたします。
コメントをくださいまして、ありがとうございます。^^
フェイスブックにご紹介してくださったのですね、とても嬉しいです。
少しでも多くの方に知って頂ければありがたく思います☆
これからも、よろしくお願い申し上げます。