2012年09月11日

■オーダーの漆スプーン。

今朝の香川県は、ものすごい雷雨でビックリしました。
雨もたくさん降ったんですけど… 少雨でカラカラだった夏の香川県、この雨が8月に降ってくれていればどんなに有り難かったことか〜。あせあせ(飛び散る汗)
さて、今日はお客様からご注文いただいたスプーンをお見せしたいと思います。



バッド(下向き矢印)きゃしゃでとっても繊細な、かわいいスプーンです。
2012MG_5974.jpg
ソルトスプーンというタイプのスプーンらしいです。
薬味匙といったところでしょうか。
サイズはお客様のご指定があり、長さは13.3cm。スプーンの頭のサイズなどの細かい指定をいただいたうえで、微妙にラインが違うスプーンを3本作ってみました。


2012MG_5978.jpg
こーんなにきゃしゃですよ。


バッド(下向き矢印)一番小さい栃スプーン小(ベビースプーン)左と比べてみました。
2012MG_5981.jpg
…ほんとに繊細なスプーンちゃんですね。あせあせ(飛び散る汗)

お好きなものを選んでいただいて、お好みの色に仕上げようと思います。さて、3本のうち、どの子が選ばれるのでしょうか?



2012MG_7171.jpg今日のおまけ写真は… あいかわらず「塀の中のポニョ」状態のむぎ君です。毎日毎日「ギョギョ〜〜〜ン」と大音響で鳴き叫んでいるので、電話に出た人を「なに?もう生まれたの?」とビックリさせています。
昨日、定期検診に行ったむぎ君でしたが、禁欲的な暮らしのおかげか体重が300gも減っていましたexclamation すご〜い。F様H様

posted by 宮崎佐和子 at 23:09| Comment(4) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
この記事へのコメント
こんばんは!

例年お盆過ぎれば・・・なんて言ってたのが
嘘みたいな暑さが、こちらも続いていました ^_^;

すらっとして美しいスプーンですね!
とても繊細な感じで、しかもミリ単位のご指定となると
作るのも大変そうですね。

ほんとスプーンって、いろいろな種類がありますね〜。

また聞いてしまいますが、どんな材で作られたのですか?
(クリ材かな?)
Posted by GIL at 2012年09月12日 20:21
GILさん、こんばんは!
まだまだ暑いですよね〜〜〜 って、岩手もまだ涼しくならないのですか;;


さて、このスプーンちゃんは、お客様に会うために広島にいってしまいました…
が、たぶんサクラ材だと思います。

いったいどの子が選ばれるのでしょうね ♪
Posted by 宮崎佐和子 at 2012年09月12日 23:55
以前読んだときからずっと気になっていたこのサイズのスプーンですが、オーダーさせていただくことはできますでしょうか?
Posted by たこ at 2012年12月05日 21:23
たこさん、はじめまして。
このたびはコメントをスプーンのお問い合わせをありがとうございます。^^

はい、ご注文できますよ〜。
上質な国産漆のみをつかって、一本ずつていねいにお作りいたします。
よろしければ、下記のフォームからお問い合わせくださいませ。

https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01119879

このたびはありがとうございました。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by 宮崎佐和子 at 2012年12月06日 10:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58173927

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->