そろそろ、打ち込める状態になってきたのでほっとしています。
ありがたいことにまた、あれからまた注文も増えています。(わわ

古いご注文から早く仕上げて、お届け出来るようにしなければ…。

大阪から戻って、さっそく仕上げているスプーン。
ほんと、スプーンはいくつあっても足りません。
スプーン屋さんになろうかしら…。
ほんと、スプーンはいくつあっても足りません。
スプーン屋さんになろうかしら…。
また、漆の仕事以外に、進めておきたい仕事がいろいろあるのですが(もっぱら、私の仕事)家の事をしながら、ものづくりをし、そしてその他のこととなると、私のメモリが足らなくてはかどらず。
でも同じ年代の女性は、これにプラス子育てをしたりご近所付合いをしたりもしてるんですよね。^^; すごい。
頭と身辺をスッキリさせて、やっていこうと思います。
さて、うり坊のその後をご心配かと思いますが…。
彼はとっても元気で、ごはんモリモリです!
そして…

うり坊の近くには、常にむぎ君の影あり。
もう猫のストーカーといった風情です。
(もう、よっぽど気になるみたいです)
もう猫のストーカーといった風情です。
(もう、よっぽど気になるみたいです)
うり坊の戻って来た時の、ミル&むぎの顔ときたら…笑
まさに、え〜〜

見つかってよかった、うり坊!!!!
ホント、よかった〜〜〜!!!
ミル&むぎちゃんのえー!って顔を想像したら
くすくすっと笑っちゃいました。
って、本人(本猫?)にしてみれば、笑い事じゃないんでしょうが。。。
いつか仲良くなれるといいですね。
早く仲良しに慣れますように(*´∀`*)
ノアちゃん大変でしたよね。(確かにお財布も痛い ^^:)
うり坊、もう絶望的だと思っていたので、ほんと今でも信じられません。
ほんと、つゆくささんちのニャンズはお外に出ないよう気をつけて下さいね!
先住ネコさんたちは、うり坊がいなくなって「わーい、のびのび♪」という感じでした。
しかし、戻ったうり坊が玄関から入ったとたん、
むぎ君は瞳孔がカッと開き、
ミルは目が泳いでいました…(ごめんね)
でも仲良くなるのも、時間の問題かと思います。(たぶん)
ずっとミル&むぎの2匹で仲良くやっていましたが、野生児がやってきたことで調和が崩れちゃいました。
でも、見慣れたミル&むぎの意外な感情の揺れや表情、反応を見ることができて楽しいです。
(ネコさんには迷惑な話だろうなあ…)
むぎ君のケンカで抜けた爪は、
キズは治ったけどもう爪は生えてきませんでした。
あらら…。