最近いっそう疲れやすくなり、集中力が続かなくなりました。



小さな0号サイズです。油絵のキャンバスに、漆や漆下地、金銀箔を使って表現しています。^^ こうした絵画はとにかく表現の世界ですから、器の絵付けとはまったく違うモードでとりかかっています。(この世界観をどう表現しようと、いつも四苦八苦…

この子はもうすぐ仕上りそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日から高島屋大阪店さん(なんば)での作品展が始まります

松本は「ほんとうは昼に行きたかった〜」と言いながら、今朝、漆器組合の畑で漆掻きをすませて大阪へ旅立ちました。
作品展会場でお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
こちらも急に暑さが引いて、
突然秋になったようです^_^;
スズメさんの絵もかわいいですね!
私も身近に小さい子が出来てから
かわいらしさ、ということを
よく考えるようになりました^_^ゞ
うちの2歳の甥っ子も、わんぱく盛りな様子で
時々電話で話もできるようになってきて
だいぶ私も癒されています(^^ゞ。
そろそろ予定日なのですね。
何だか私も、姪っ子が生まれそうな気分で
なぜかそわそわしてしまいそうです(笑)。
季節の変わり目ですし、どうぞお体も大事に
無理なさらず備えてくださいね。
コメントをくださいまして、ありがとうございます。^^
二週間前はあんなにアツアツだったのに、嘘のようにすずしくなりました;;
甥っ子ちゃんはもう二つになるんですね〜〜 お兄さん代わりのおじさんの影響で、違いの分かる男になりそうで楽しみです☆
実は明日が予定日なんですが、ぜんぜん出てくる気配がなく…だんだん不安になってきつつありします。
朝は冷えていることが多いので、暖かくして寝ようと思います。