2012年10月19日

■最近の様子。

早いもので、娘が生まれて今日で半月になりました。その間ずっと実家にお世話になり、部屋に閉じ籠もったまま、私は慣れない育児にかかりきりです。

工房は松本と猫たちだけですから、かなり散らかっているでしょうね〜。あせあせ(飛び散る汗)
気にすると、きりがないので、考えないようにしなくては…。

出産した病院の方針で、入院中は母子同室で、母乳指導を受けました。(なので、入院中はぜんぜん休めず)
しかし、おかげでなんとか赤ちゃんが困らないくらいに母乳が出るようになり、ホッとしています。ぴかぴか(新しい)
こういうことも、母親にとってプレッシャーになりますね。


201210191658000.jpg


家の窓から、キンモクセイが見えたので、母に頼んで生けてもらいましたが……
もう花が終わっちゃって、あの香りも楽しめませんでした。ふらふら
思ったより、家の外の季節は早く進んでいるようです。

今年の夏より、香川県と香川県漆器工業協同組合から依頼を受けて、松本が漆掻きをしていました。(畑は、香川県森林センターにあります)
その漆掻きも、そろそろ終盤を迎えます。

こんな様子で、今年のもあっという間に終わりそう…。
さて、来週からは、名古屋で作品展であります。駅中の百貨店さんの会場なので、近くに来られる方はぜひお寄りくださいね。ハートたち(複数ハート)

posted by 宮崎佐和子 at 18:36| Comment(4) | TrackBack(0) | ■ 日記
この記事へのコメント
順調なご様子で、何よりです。
出産後は、フルマラソンをしたような全身疲労、どうぞゆっくりとした時間を過ごしてくださいネ(そうも言ってられないでしょうが・・・。)
私、子ども二人高齢出産にもかかわらず・・・助産院での出産という幸運に恵まれております。
あの助産院でのモリモリしたお膳や赤ちゃんとのシアワセな時間を思い出しますねー
Posted by かぐや草 at 2012年10月21日 05:56
おめでとうございます。

子供さんの成長が楽しみですね。

忙しくなることと存じますが、あせらず、ゆっくりお過ごしください。
Posted by きっこ at 2012年10月21日 11:55
かぐや草さん、こんばんは!
実家のお世話になりながら、だいぶ元気になってきました。
かぐや草さんは、助産院で出産されたのですね〜〜。最近では、ちょっと珍しいですよね。たいへんだったと思いますが、いい思い出になったことでしょう。(^_^)

ごく最近まで、出産や育児にあまり関心がなかった私なので;;
いまでも、おむつ替えたりしている自分が信じられなかったりします。

先輩ママとして、またいろいろ教えてくださいね。
Posted by 宮崎佐和子 at 2012年10月22日 23:27
きっこさん、こんばんは!
お久しぶりです。(^-^)
しばらくご無沙汰してますのに、気にかけて下さってて、有り難く思います。(涙)

早く仕事に復帰したいなーと思いつつ、今は十分休養して子供との時間を楽しもうと思います。

また、いつかお目にかかることを楽しみにしていますね。

Posted by 宮崎佐和子 at 2012年10月22日 23:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59367779

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->