寒波に備えて、工房では窓に断熱材を貼ってみました。冷え込みがやわらぐといいのですが…。

さて、注文していた桐箱が、先日工房に届きましたので、ちょっとご紹介しますね。^^


「これは何かしら…?」チェックするのは、珍しくミルミルちゃんです。



今まで、荷物チェックはむぎ君の仕事だったんですけどね…;;
家具の産地、府中の桐箱屋さんから届いた荷物は、削った木がふ〜んわり詰められていて、いい香り。




ほか、お重箱の桐箱も作っていただきましたよ。^^
この箱屋さんはとてもきれいな材を使って、よい仕事をして下さいます。桐の白木は清々しくて手に取るととても気持ちよく、心温まる感じがします。軽く、品が良く、保護性にすぐれて、やはり桐箱はとっておきのうつわを包むには、やはり一番の箱ですね。

木箱屋さんのことでお尋ねします。
美萩が少数の注文を取らなくなり
少数から扱いのある良心的な木箱屋さん
を探してました。
もし、お嫌ででなければこちらの木箱屋
さんのお名前教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
そして、こんばんは。^^
この日記を読んでくださって、そしてコメントをくださいまして、ありがとうございます♪ よろしくお願いします。
馴染みの箱屋さんが、少数注文ができなくなってしまったとのこと、しかたないけど残念ですね…;;
>もし、お嫌ででなければこちらの木箱屋
さんのお名前教えて頂けませんか?
わ、すみません〜;;
この桐箱屋さんは、お店を出している箱屋さんではなく、個人の職人さんなので不特定多数の人がごらんになるネットの掲示板でご紹介するのは、ちょっと難しいんです (^_^;
(nanonanoさんと個人的にお会いした時とかになら、かまわないのですが…)
何軒か、箱屋さんとお付き合いがありますが、ここの箱屋さんは少数でも引き受けてくださり、お品もよいので助かっています。