2013年01月14日

■スプーンの中塗り、乾きました。

うんと冷え込んだ成人式になりましたね。
香川県は比較的暖かかったのすが… 新成人さんの雪の中の振り袖姿のニュースを見て、ブルブルがく〜(落胆した顔) お着物は大丈夫だったのかしら。

さて、昨日中塗りをしたスプーン。
どうやら乾いたようですよ〜。


バッド(下向き矢印)ミズメザクラのランチスプーンちゃん。
2013_7221.jpg
半艶消しで、いい感じに乾いていますよ…。
2013_7206.jpg←塗って回転室に入れた時は、こんな感じでした。

バッド(下向き矢印)今の様子。(拡大してみて下さいね☆)
2013_7225.jpg

2013_7226.jpg
中塗りですが、今の段階でも十分雰囲気が出ていますね〜。

さらに数回中塗りを重ねて、もっと深い塗り肌にしていきます。それから仕上げ研ぎをして上塗り作業に入ることになると思います。
中塗りはこのように早めに乾かせますが… 上塗りは、たっぷり時間をかけてゆっくり乾かす予定です。わーい(嬉しい顔)


2013_7243.jpg今日のおまけ写真は、アラジンストーブの上でチキンスープをとっている図です。処理をした鶏ガラ4つとハーブ、野菜を入れてコトコト…。さてさて、いいお味になっているでしょうか?



いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆のスプーン制作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61458103

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->