身体測定や、離乳食の試食が目当てでしたが… 行くと大勢のお母さん&赤ちゃんでワイワイしていました。そして、自分と似たような大勢の赤ちゃんを見て「はう〜

おすわりしている子、ハイハイしている子、離乳食の柔らかトマトパスタをパクパク食べる子…などなどもっと成長した赤ちゃんがいっぱいいて、「うちの子ももう少しでこうなるんだ〜

月齢の近い赤ちゃんを持つお母さんといろいろお話できましたし、たまにはいいですね。こうした場は初めてだったんですが、行って良かったです。

さて、工房の2階の窓際には、バードレストランを設置しています。
お客の大半はスズメちゃんなのですが… ついに、今年初の子スズメちゃんがお母さんに連れられてやってきていました



お母さんスズメをじっと見ています。
お母さんが近付くと、羽根をフルフルさせて口をパカッとあけます。


か、可愛い〜〜〜


お隣さんの屋根の瓦のすき間から、スズメが出入りして中から「シイシイ」と鳴き声がしていたので、ヒナがいるんだろうな〜と思っていました。(そこの子じゃないかもしれませんが;;)
たぶん、親鳥もヒナの時にその親スズメに連れられて、このバードレストランにきたのかな?と思うとじーんとします。


人間と違って、小鳥たちが子供でいられるのはほんのわずかな期間です。
すぐに親から離れておとなになって、厳しい世界で生き残らないといけませんものね。
時々、ここへ来ておいしいものを食べてほしいなと思いました。

これからまだまだ勢い良く伸びていきますよ。

いつもながら写真がすごく良く撮れてますね!
自分はどうも苦手で・・・^^;
特に大きい画像のアングルいいです!
絵になってますね〜
2匹の仲の良さが伝わってきます^^
お忙しくされているのですね。
コメントをくださいまして、ありがとうございます。^^
スズメさんの写真をほめてくださって、ありがとうございました。
実は…
ちょっと仕掛けがありまして;;
窓際に餌台を置いているのですが、マジックミラーになっているのです。
マジックミラー越しで映像は鈍くなりますが、至近距離で撮っているので
平凡なカメラと私のような腕の者でも、
なんとかなっているというワケなのです。(>_<
>2匹の仲の良さが伝わってきます^^
はい、とても仲良さそうな親子スズメでした。