2013年05月26日

■ウルシのお花もそろそろ終わりです。

名残惜しいですが岡山での作品展は、明日で最終日となります。
明日の午後4時までとなりますので、お早めにいらしてくださいね。ハートたち(複数ハート)

さて、ウルシの花の開花から1週間経ちました。
もうそろそろ今年のお花も終わりですね…。


そこで、雌花ちゃんも写真も撮っていましたので、お見せしようと思います。わーい(嬉しい顔)


バッド(下向き矢印)ウルシの雌花ちゃん。
ウルシ雌花1
大きさは、雄花と変わりません。

ウルシ雌花2

優しげな、はかなげなお花でしょう。
ウルシの花が咲くと、たくさんの虫たちが集まって、ブンブンワンワンと賑やかになります。

ただ、大半は木の高い部分で行われている宴会なので、私には見えないのが残念〜〜あせあせ(飛び散る汗)


バッド(下向き矢印)ミツバチさんの姿をゲットしました。
ミツバチ
このような、小さな花が集まっている植物が虫たちは大好きなんだそうですよ。
今年もわんさかお客が来てくれましたので… きっと実がなると思いますexclamation


毎年毎年行われる、ウルシの木の行事ですね。
どんなに人の世が移り変わろうと、そこに存在するかぎり健気に繰り返す自然のリズムを今年も見る事ができて、有り難いことだなあ〜と思いました。



2013526mugi.jpgさて、今日のおまけ写真はおひさしぶりのむぎ君です。
網戸になりましたので、お外をチェ〜ック! 下界に興味津々です。
…気を付けなくては。がく〜(落胆した顔)

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:53| Comment(4) | TrackBack(0) | ■ ウルシの木の記録
この記事へのコメント
お〜、ニホンミツバチぢゃ!

6月7日(金) 20時からNHK総合(しこく8)で私の出演する番組があります。
四国の方限定です。 見てくださいね。
Posted by 舁だんじり at 2013年05月28日 17:44
舁だんじりさん、こんばんは!!
今年もニホンミツバチちゃん、たくさん来てくれていますよ〜〜〜〜〜


6月7日ですね、カレンダーにメモしておきます☆
どんな内容でしょう… 舁だんじりさんの場合、いろいろ考えられるんですが
やっぱりアレかなあ。

とにかく楽しみにしています。(^^
Posted by 宮崎佐和子 at 2013年05月28日 23:34
たびたびすみません。
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/eight/happy/
NHK松山の番組紹介に私?のイラストが載っています。
う〜ん、雰囲気はあるけど・・・あんまり似てないね。
Posted by 舁だんじり at 2013年05月29日 07:40
舁だんじりさん、こんばんは!!

いえいえ、けっこう良く似ていると思いますが…
やはりご本人にはかないませんね☆

もう撮影は終わっているのでしょう、
NHKさんの撮影はたいてい長いのでおつかれさまです。
再放送がありますので、2回観る事ができますね。

お知らせくださいまして、うれしいです。
そうこうしているうちに、7日になりそうです。



Posted by 宮崎佐和子 at 2013年05月29日 23:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68413963

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->