
娘が寝ている時に事務仕事を少々、そして漆を使わない、すぐ手を止められるような簡単な下仕事をたまにするくらいです。
ですが、おすわりができるようになったこの子が、最近おもちゃで一人でモジモジ遊んでくれるようになりました。(1時間、時には2時間近くも)
た、助かる〜〜〜。

とはいっても、たいした仕事はできないんですが…。少しでも何かができると、嬉しいですね。


これは、吉野杉の利休箸です。

昨年末にも作業中の利休箸をご紹介しました。※ その利休箸を増強中でなんですよ。
赤黒のペアにして、手軽なギフト用として、ショップ和×和に出す予定です。

和×和のお箸や手削り箸のようなシビアで繊細なつくりではない、ざっくりしたお箸です。
すり漆で素朴に仕上げます。


こうしたおおらかなお箸もいいですね。
お手頃価格でギフトにできる国産漆のお箸… かなりご要望が多かったので、少しずつですが、こちらも頑張って進めたいと思います。



今日の香川県は、久しぶりの梅雨らしい雨空でした。