
ちょうど田植えの終ったこの時期、うどんを食べて一息ついたということで記念日になったそうですよ。
でも、香川県民にとっては、毎日が「うどんの日」みたいなものですね〜

さて、今日は木工場で仕事をしていた松本。
こんなものをお見せいたします。


ウルシの木らしい、黄色い木肌をしています。
以前、荒木取りしていた木地を挽きました。やっと、お皿の形になってきましたよ。
しばらくこの状態で安置しておいてから、また挽きます。そうやってじょじょに仕上げに近付いていくんですよ。(時間かかります…)
ウルシ材は桐によく似ています。かなり軽い木ですよ〜。
仕上るのが楽しみですね。

