2013年07月18日

■工房の猫、ミルミルが10才になりました。

2001年よりスタートしたこの工房。気がつくと、はや13年目になりました。
そして…。


バッド(下向き矢印)工房のハンター、ミルミル嬢。
ミルミル1

10才になりました。


そう、ミルがこの工房にやってきて、10年目のお誕生日を迎えたのです。ぴかぴか(新しい)
※ミルミルの経歴
黒猫のせいか、あんまり姿が変わらないミルミルですが…。
赤ちゃんが工房にやってきて以来、なんだか元気がないような気がします。たらーっ(汗)
猫は猫さんなりに、気を使っているのでしょうね。

工房のなりゆきを、そばで見守ってくれたミルミルのために、ささやかなお祝いをしましたので、ちょっとお見せしますね。ムード

お誕生日、ということで…。


バッド(下向き矢印)ミルミルのバースデーケーキを作りました。
ミルミルの猫ケーキ
(なんてことはない、テリーヌの猫缶にフードでデコレーションしたものですが…)
まんなかのデコは、猫の肉球を模したつもりであります。


猫皿←お皿はこれを使っています。

かわいいでしょう??
松本が横浜で買ってきた猫ちゃん皿です。
猫さん用に、時々出して使っています。

大皿もありまして(こちらは人間用です)それもとってもかわいいです。
大皿はたっぷり入るので、炒め物を乗せてよくいただいています。ハートたち(複数ハート)




ほ〜らミルちゃん、めしあがれ〜〜〜。
ミルミル2
おとなしく、チョコチョコ食べているミルちゃんですが…。


バッド(下向き矢印)おい、コラコラ〜〜。ふらふら
うり坊のお手伝い
いつの間にか、うり坊も参戦です。あせあせ(飛び散る汗)

うり坊2どんどんずうずうしくなるうり坊です。



その様子をジト目でみつめるむぎ君…。(食事制限中)
面白くないむぎ君

なんやかんやで、外野が賑やかでいくらか手伝われてしまいましたが…。
こうしてささやかなミルのお祝いができました。ハートたち(複数ハート)


バッド(下向き矢印)食後にマッタリのミルちゃん。
ミルミル3ちょっとは元気になったかな??


そうして、ミルが工房に来た頃を思い出して、ちょっと懐かしく思いました。
今でこそ、国産漆100%の漆器はちらほら登場していますが、当時は「何それ?」と、うさん臭がられたり、「ありえない」と言われたりと、いろいろ大変だったりしました。
今は、たくさんの漆大好きなお客様に恵まれまして、本当にありがたいことです。もうやだ〜(悲しい顔)

少し前まで、私もよく作品展会場に出ていましたから、猫さんを実家に預けにいったなあ…。

ミルの誕生日をきっかけに、いろいろ思い出して懐かしくなりました。
いろんな方のご恩を忘れずに進んでいきたいと思います。
これからも、よろしくお願い申し上げます。

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ
この記事へのコメント
ミルちゃん、10歳の誕生日おめでとう!毛並みはつやつやで元気そうですね。それにうり坊やむぎくんの乱入を許すところなどはさすが大人です。

これから暑い夏を迎えますが、松本さん・宮崎さんの愛情をたくさんもらって乗り切って下さいね。

ミルちゃん、ばんざ〜い!!
Posted by パンの耳大好き at 2013年07月19日 09:07
パンの耳大好きさん、こんばんは!!
ミルにお祝いの言葉をありがとうございます。^^

いちばんお姉さんなんで、出来の悪い?弟を大事してくれる猫さんです。
まだまだ長生きしてもらいたいので、大事にしたいと思っています。

暑い日が続きますが、デビちゃんにもよろしくお伝えくださいね♪

Posted by 宮崎佐和子 at 2013年07月19日 23:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71071549

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->