そして…。


10才になりました。
そう、ミルがこの工房にやってきて、10年目のお誕生日を迎えたのです。

※ミルミルの経歴
黒猫のせいか、あんまり姿が変わらないミルミルですが…。
赤ちゃんが工房にやってきて以来、なんだか元気がないような気がします。

猫は猫さんなりに、気を使っているのでしょうね。
工房のなりゆきを、そばで見守ってくれたミルミルのために、ささやかなお祝いをしましたので、ちょっとお見せしますね。

お誕生日、ということで…。


(なんてことはない、テリーヌの猫缶にフードでデコレーションしたものですが…)
まんなかのデコは、猫の肉球を模したつもりであります。

かわいいでしょう??
松本が横浜で買ってきた猫ちゃん皿です。
猫さん用に、時々出して使っています。
大皿もありまして(こちらは人間用です)それもとってもかわいいです。
大皿はたっぷり入るので、炒め物を乗せてよくいただいています。

ほ〜らミルちゃん、めしあがれ〜〜〜。

おとなしく、チョコチョコ食べているミルちゃんですが…。



いつの間にか、うり坊も参戦です。

その様子をジト目でみつめるむぎ君…。(食事制限中)

なんやかんやで、外野が賑やかでいくらか手伝われてしまいましたが…。
こうしてささやかなミルのお祝いができました。



そうして、ミルが工房に来た頃を思い出して、ちょっと懐かしく思いました。
今でこそ、国産漆100%の漆器はちらほら登場していますが、当時は「何それ?」と、うさん臭がられたり、「ありえない」と言われたりと、いろいろ大変だったりしました。
今は、たくさんの漆大好きなお客様に恵まれまして、本当にありがたいことです。

少し前まで、私もよく作品展会場に出ていましたから、猫さんを実家に預けにいったなあ…。
ミルの誕生日をきっかけに、いろいろ思い出して懐かしくなりました。
いろんな方のご恩を忘れずに進んでいきたいと思います。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
これから暑い夏を迎えますが、松本さん・宮崎さんの愛情をたくさんもらって乗り切って下さいね。
ミルちゃん、ばんざ〜い!!
ミルにお祝いの言葉をありがとうございます。^^
いちばんお姉さんなんで、出来の悪い?弟を大事してくれる猫さんです。
まだまだ長生きしてもらいたいので、大事にしたいと思っています。
暑い日が続きますが、デビちゃんにもよろしくお伝えくださいね♪