2013年11月19日

■上塗りの漆室です。

ショップ和×和に、赤ちゃんもぐもぐorぱくぱくセットをアップしました。お客様からのご要望もあり、名入れの特典も取り入れてみました。お祝いをお考えの方、ちょっと見ていただけるとうれしいです。

さて、昨晩の香川県はものすごいカミナリ雷で、びっくりしました…exclamation
大音響をものともせず、大いびきの父娘がうらやましかったです。お天気も不安定な今日この頃、体調管理も一層気をつけないといけませんね。
そんな今日は、上塗りの漆室をちょっとのぞいてみようと思います。ムード



バッド(下向き矢印)夜の上塗り部屋…。この部屋の主、回転漆室様です。
夜の回転漆室
上塗り部屋は六畳あるのですが、その半分いやそれ以上のスペースをとってこの漆室様が鎮座しております。(私の嫁入り道具)
かれこれ十数年以上、せっせとお仕事をして下さる素晴らしい漆室様です。

こうして見ると、なんだか近付き難い雰囲気かも…。


バッド(下向き矢印)少〜し近寄って見てみました。
上塗りの小皿
銀彩の小皿ちゃんです。ハートたち(複数ハート)
もう乾いていて、ここで数日塗り肌を締めています。もうそろそろ上塗り部屋から出て別の漆室へお引っ越しの予定です。

温湿時計


←ちなみに、今日の上塗りの回転漆室の温度湿度はこうでした。















いま、上塗りのシーズンで年内納品予定のお客様のお品もここにいくつか入っています。
今までしてきた仕事が、完成するこの時期はとてもわくわくするものがあったりします。忙しい時期でもあるのですが、楽しみながら仕事をしたなと思います。わーい(嬉しい顔)


うり坊さて、今日のおまけ写真は…

ホットカーペットの上でぐっすり熟睡のうり坊です。
このスペースは…もう大・大繁盛ですね。みんなカーペットのあちこちで丸くなっています。


いつもありがとう…→ ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/80975696

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->