さて、昨晩の香川県はものすごいカミナリ


大音響をものともせず、大いびきの父娘がうらやましかったです。お天気も不安定な今日この頃、体調管理も一層気をつけないといけませんね。
そんな今日は、上塗りの漆室をちょっとのぞいてみようと思います。



上塗り部屋は六畳あるのですが、その半分いやそれ以上のスペースをとってこの漆室様が鎮座しております。(私の嫁入り道具)
かれこれ十数年以上、せっせとお仕事をして下さる素晴らしい漆室様です。
こうして見ると、なんだか近付き難い雰囲気かも…。


銀彩の小皿ちゃんです。

もう乾いていて、ここで数日塗り肌を締めています。もうそろそろ上塗り部屋から出て別の漆室へお引っ越しの予定です。

←ちなみに、今日の上塗りの回転漆室の温度湿度はこうでした。
いま、上塗りのシーズンで年内納品予定のお客様のお品もここにいくつか入っています。
今までしてきた仕事が、完成するこの時期はとてもわくわくするものがあったりします。忙しい時期でもあるのですが、楽しみながら仕事をしたなと思います。


ホットカーペットの上でぐっすり熟睡のうり坊です。
このスペースは…もう大・大繁盛ですね。みんなカーペットのあちこちで丸くなっています。