2013年11月23日

■お弁当箱のオーダーページを作りました。

ショップ和×和に、お弁当箱を注文できるページができました。ムード
お問合せがあるたびに、そのつどお答えしてご検討いただいていたのですが… 
細かいやりとりが必要で、お客様にご負担をおかけしているように思い、内容を整理して設定してみました。
次回作からちょこっと仕様が変わります。めんぱ木地の材のヒノキやサワラは柔らかく(あんなに曲がるくらいですものね〜)打撲に弱かったので、下地を工夫して対応してみました。

めんぱ 曲げワッパ 国産漆

400ml、570mlと、おかず入れ付きのスッキリ細長めんぱ弁当箱の3タイプです。
スッキリ細長めんぱ弁当箱は、今回の作品展にいくつか用意してあるのですが、あまり数がありません。あせあせ(飛び散る汗)
めんぱ弁当箱 曲げワッパ オリジナル オーダー

無地のほか、銀彩入りもできますよ〜。
柄は人気があるものを中心にピックアップして選んでいただくようにしてみました。セミオーダーができるようになっています。ほか、ご希望のモチーフがあれば対応したいなあと思います。ムード
お弁当箱は現在すでにオーダーをいろいろ戴いていますので、年が明けたらそちらのお客様優先で取りかかりたいと思います。(お待たせしておりまして、すみません)
ところで、この日記ではお客様のオーダー品を多数ご紹介しているのですが『あれ、どうやって注文しているのかな?』と思ってらっしゃる方もたくさんいらっしゃるでしょうね。あせあせ(飛び散る汗)
あまり慣れていない方でも気軽にアプローチしていただけるように、これから少しずつ努力していきたいと思いますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。わーい(嬉しい顔)


むっちゃんさて、今日のおまけ写真は…

迷惑そうな顔のむぎ君です。最近、娘のやんちゃがすごいすごい。
昨日は、猫さんの大事なキャットフードを猫トイレにダダーッと投入していました…。がく〜(落胆した顔) 
…猫さん涙目です。もうやだ〜(悲しい顔)

いつもありがとう…→ ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/81247063

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->