2013年11月28日

■今日の一コマ。

横浜の会場では、いろんな方にご来場いただいております… ありがとうございます。ムード
松本は明日も元気に会場でスプーン彫っていると思います。ぜひ、お気軽にいらして下さいね。

さて、私の方ですが、毎日午後に数時間、私の母が娘の面倒をみてくれて、いろいろ用事をしております。
その間にばあばの仕込み?で、私の知らない間に娘のスキルがどんどん上がっていて、ビックリします。
今日は、娘が積み木を積むのをみて驚きました…(最近できるようになったらしい) しかも利き手で積むと失敗するけど、左手で積むと慎重にするのでうまくいくんだそうです。スゴ〜イ。
いろいろ出来ることが増えていくので、本人もうれしそうです。


バッド(下向き矢印)伊勢丹さんへ送る荷物の隣で遊ぶ娘…。
2013IMG_8302.jpg
週末には発送するんですが…。まだ完全には終っていないので、箱を閉じていません。
いまは風景の一つとなっていますが、荷造りしだすと、子供ががぜん張り切って箱にアタックをはじめるんですね。あせあせ(飛び散る汗)
私が目を離しているうちに、箱の中にパッとおもちゃを入れたりとか。
入れ忘れがないか、最終チェックをするつもりですが、余計なものが入っていないかもよーく見ておかないといけないみたいです。がく〜(落胆した顔)


猫さんさて、今日のおまけ写真は…

寒くなりましたね〜〜 猫は風の子?寒くても元気なミルとうり坊です。
(二匹の真ん中に猫地蔵があるので、猫三匹の図ですねハートたち(複数ハート)

いつもありがとう…→ ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/81625614

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->