200近くもあったパーツですが、もう下塗りを2回ほどすませています。(前回は、下地の状態なのでマッタク色気ない状態でした)下塗りは、ぜいたく?に朱漆を使っているので、かなり雰囲気が出てきました。

写真のパーツは、ツバキの花をイメージしたもの。主にブローチになる予定です。(作業がしやすいよう、持ち手を付けています)漆らしいぷっくりした表面張力が出てくるよう、塗り重ねていきます。
まだまだ経過途中のものですが、こうして並べてみるとポッと花が咲いたようで、少しうれしくなります。(^^)
(だって、この木地を木彫りした時に夢中になりすぎて傷めた手首の関節が、まだちょっと痛むんだもの)