
いつも、ごく近くまで来ているのに、なぜか工房のある道筋まで来てくれなかったロバのパン屋さん…。
しかし2ヶ月ほど前、お店の気まぐれで、工房の真ん前まで来てくれるという奇跡が起こり、娘と二人でお財布を持って追いかけ、たくさん蒸しパンを買いました

お店のお兄さんは「また同じ曜日に来ますよ〜」と爽やかに去っていったんですが…。
それきり来てくれません。

ロバパンのお兄さんも、まさかこんなオジサンまで楽しみにしていたとは思わないでしょう。
来週もドップラー効果で去っていくロバパンのメロディーを無念の思いで聞くことになるのでしょうか…。
さて、そんな今日ですが、ちょっとしたお知らせがあります。


ここ数日の陽気で、一気に芽吹いてきました

上の写真は大きな枝のものなので、控えめですが… 小さなひこばえや去年の苗は真っ赤な新芽が出てきていますよ〜。
写真を撮るのにはよい時間帯でなかったので、いい写真が撮れませんでした。

また改めてご紹介したいなと思います。


母が娘と一緒に採ってきてくれた、ツクシちゃんです。
お散歩のときにつんでくれたみたいです。
茹でるとものすごーく少しになってしまいますが…
卵とじにでもしようかと思います。

ロバのパン、良いですねー
小学生の頃、おばあちゃんと一緒に買いに走ったことを思い出しました。
引っ越してからは近くに販路がないので買えませんが…
それでも街であのメロディーを耳にすると懐かしさがこみ上げます。
いつかまた近くまで来てくれると良いですね^_^
つくし、我が家では佃煮になりました。
はかまを取るあいだはひたすら無心ですが、あの時間は結構好きです。
おとといまで一分咲きだった桜が、昨日の暖かさで一気に七分咲きになり、
ツバメも帰ってきて、いよいよ春という感じですね。
春の息吹に元気をもらって、みなさんが早く快復されますように!
お久しぶりです。もう春休みですね〜(^^)
ロバのパン、ナツさんみたいに若い人でも懐かしく感じるんですねー。
ほんとまた来てくれないかなーと思います。
この陽気で急に春が近付いて来たかんじがします。
新学期、よい出会いや飛躍があることをお祈りしております☆