2014年05月11日

■足場に登る工房のネコさんです。

昨日、ショップ和×和に小さな四角いお皿をアップしました。ムード
DSCN3054.jpg← この時に作った木地です。
一辺が9cmとミニサイズ。
可愛い草花紋を銀彩で描いています。
小さなお菓子を乗せるような取り皿なんですが…
ゴディバチョコのように並べると、とってもかわいらしいです。
ぜひ、ごらんくださいね。


さてさて、今日の香川県もぽかぽか陽気でした。
工房の外装をリフォーム中なんですが、土日は職人さんがお休みでした。
むぎ君以外の工房の猫さんたちは、うれしそうに足場を探索しています。
(あ、今日のむぎ君にはミラクルが起こらなかったようです〜ホッ;;)


バッド(下向き矢印)あれっ?2階の窓から、うり坊たちといつも視線が合っちゃうんですよね〜。あせあせ(飛び散る汗)
足場の猫1
猫って、ほんとうに高い所が好きですよね。

足場の猫2
うり坊は意気揚々と旗を立てて歩き回っていますよ…。
期間限定のスペースなんですけど、それまで楽しく過ごしてほしいです。


アジサイ 万華鏡さて、今日は母の日ということでいつもお世話になっている母にアジサイの贈り物です。
島根県が開発した「万華鏡」という新種のアジサイちゃんです。
今、とっても人気があるみたいですね。
八重のお花とブルーのグラデーションが可愛いです。ハートたち(複数ハート)


いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96268011

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->