ありがとうございます。

会場の様子の写真をお客様が撮って下さいましたので、お見せしたいなと思います。


そして、本日は松本のトークの日でした。
「いったい何話そうかな〜〜〜」とひそかに悩んでいたらしい松本。
午後2時、3時と一日二人の会員さんがお話することになっており、松本は2時の部でしたが…。
3時の方が出られなくなったそうで、松本が2回ともお話しすることになりました。



松本ひとりでの話は、どうしても熱くマニアックすぎる内容になってしまい…(松本の悩み)

分かりにくいんじゃないかと思います。
そこを綿引千絵さんの柔らかいトーク、話題の誘導のおかげで、マイルドで親しみやすく楽しい空間になったようです。
熱心に聞いて下さいましたお客様、綿引さん、ほんとうにありがとうございます〜〜。
壱木呂の会展は、明日で最終日です。
夕方4時30分までの会場となりますので、ぜひいらしてくださいね。

ウルシの芽が双葉ちゃんになりました。

ほかの兄弟たちも、次々と芽が出ております。